徳島のバスフィッシング・サイト管理者情報

徳島バスフィッシング情報のサイト管理者。


      


スポンサードリンク








徳島の天気



アクセスの多いページ


旧吉野川写真

桑野川中流



「徳島のバスフィッシング情報」運営者について

運営者
yukihiro(初心者・アマチュア・徳島生まれ徳島育ち・徳島在住)

1980年・中学生時代にルアーフィッシングにめざめ、ブラックバスやライギョをメインにルアーフィッシングを始めるが社会人になり一時期遠ざかる。

2012年、当時のルアー・タックルのままバス・フィッシングを再開。
さすがにルアーは新しいのを使用していますがロッド、リールは昔のものを使用。
1967年12月生まれ、昭和世代。
スーパーカー世代。バブル経由。



アメブロはこちら>

私がバスフィッシングでよく使うルアー

アーボガスト ジッターバグ
80年から使っています

稚アユが遡上しているシーズンでの河川の効果は絶大です。

青系とアユ系のクランクベイトを使っています。


ノリーズ クリスタルS ディーパーレンジ
最近購入したスピナーベイト。水温が低いときはこれ。


私の愛用ルアータックル、80年代のオールドルアー、オールドタックル



name:yukhiro
1967年12月、徳島県海部郡生まれ。


中学のときにルアーフィッシングに興味を持ち始め、地元の河川でスピナーやスプーンでウグイ、カワムツを釣っていました。
ブラックバスは当時、徳島にも生息しておらず、年に数回程度香川県の野池や満濃池まで遠征してバスフィッシングを行うのが限度でした。

高校入学で徳島県徳島市へ住居変更、それまでのわずか3年間で、バスは徳島にも生息するようになっており、至る河川で、野池でバスフィッシングが盛んになりました。
私も香川遠征せずともバスフィッシングができるようになりました。徳島ではじめてバスを釣ったのが、旧吉野川、今現在みずべプラザがある場所のあたりです。


高校卒業とともにルアーフィッシングから離れ、以後25年間、タックルは押し入れの奥で眠ることに・・・・


25年目の2012年、
ほんの些細な気持ちの変化で、再びバス・フィッシングを始めました。


25年のブランクは、私をもう一度初心者へと引きもどさせてくれました。
しかし、ルアーもタックルも一新せず、あえて当時のもののまま現役で使っています。



現役愛用のロッド&リール


リョービ・ダイナフィッシュ

ダイナフィッシュ

ダイナフィッシュ
最近のバサーのだれもが驚く、5ピースのロッド。
保管時、運搬時は専用ケースに入れます。
ケースに入れた状態だと、テニスラケットよりもコンパクトにまとまります。自転車で移動するのに最適で、現在も新品を買わずに愛用中。
ライトなのでシビアなロッドアクションは手こずりますが、そこは長年の愛用歴でカバー。


クローズドフェイス・リール「ダイワ スピンキャスト ST-30」

クローズドフェイスリール
別名、スピンキャストリール。
スピニングリールに似てますがスプールが隠れていることと、キャスティング(ルアーを遠くへ飛ばす)の仕組みが異なります。
今ではこのリールの存在そのものが消えかかっており、現役品が激減しているようです。

取り扱いやすさから、初心者に向いているリールと呼ばれてましたが反面引きの強い魚にはパワー負けしやすいというのが欠点でした。

ダイナフィッシュ標準装備のリールが空回りするようになったので、これを現役利用中。



ベイトキャスティングリール、「ダイワ・ミリオネア GS-3000SC」。
ミリオネア3000SC
とにかくこのベイトリールっていうタイプは高価で高校生にはなかなか手が届かないゆえずっと羨望的存在でした。 が、当時のルアーショップでバーゲン品だったこのダイワ・ミリオネアGS-3000SCを購入に成功。

当時のベイトリールはサミングといってルアーを投げたあと自分でブレーキングしないとスプールが必要以上に空回りしてスプールにあるラインがからまってしまう、バックラッシュという現象がつきもので、ベテラン向けといわれてました。
私が買ったベイトリールには遠心ブレーキが備わっておりバックラッシュはほぼ解消されているものです。

しかしロッドは紛失。あらたに購入しなければなりません。



タックルボックス

Fenwickという、これも当時に買ったもの。メーカーとか特に気にせずに買いました。



よく使うルアー

フレッド・アーボガスト・ジッターバグ


私が一番好んで使うルアー。トップウォーターでいく場合絶対に使います。
今でも現役販売されてますが自分のは当時のもの。


ジャークベイト
ジャークベイト

最近はまったのがジャークというロッドアクション。
軽く突くようなトゥイッチと呼ばれるアクションとは対象的に、ダイナミックにロッドを幅動かすジャークというロッドアクション、
かなり楽しいです。でこれがジャークに適したルアー、ジャークベイト。
25年ぶりにバスを釣ったのもこのジャークベイトでした。デュエル ハードコア ジャークベイト65SPというやや小さめのジャークベイトを、釣るときのシーズンや生息魚種に遭わせて使っています。



スピナーベイト

スピナーベイトだけはノリーズ・ディーパーレンジやイマカツ、エバーグリーンほか最新のものを使用。というのも、今まで使ったことがなかったから昔のを持っていないからです。。
水温が低い時に、底から上がろうとしてこないバスをターゲットにしていますが、その分ロスト率も高いです。



クランクベイト

深く潜ってくれるので、トップの反応がいまいちなときに使っています。私の場合イマカツ スケアブロー48に釣暦あり。




現存している当時のルアー
ハリソン・スーパーフロッグ
ハリソンスーパーフロッグ
イミテーション・ルアーで、ライギョ用に買ったものです。
当時のライギョ・ファイターは必ず持ってました。また、当時盛んだったライギョ・ダービーという大会の上位成績者がほとんどハリソンスーパーフロッグで釣り上げていたので、それにあやかって買ったものです。フローティングルアーですがそこそこ重く遠投できます。再生産もなく今ではコレクションとして保管しほとんど使っていません。


ダイワ・ツイスト
ダイワスプーンツイスト
手持ちのスプーンで唯一現存しているもの。他はすべて根がかりでなくしてしまいました。
これも同じくロストさせたくないのであまり使いません。


スポンサードリンク











(JBNBCサイトへリンク)









2011-2012 徳島のバスフィッシング all right reserved.